2012年02月23日
テレビがつまらないと感じだしたぞ?これも老化現象か?
40を過ぎ
アレコレと変化が出てきた
先日“感動サーになったやっさ~”
と
そんな記事を書いたがこれも若い頃にはなかった事だ
で
最近
妙にテレビがつまらない
どのチャンネルも
同じ人が出ていて
似たようなお笑い系の番組ばかりだ
まあ
見ればそれなりに楽しいは楽しいが
翌日になると
“あれ?昨日何の番組を見たっけ?”
なんてすっかり記憶にない
ボクの脳は
いらない情報は記憶する必要がないと
判断しているのだろうか?
記憶に残らないほど
意味のない番組だったのか
ただ単に
老化現象に伴う物忘れの始まりか
以前は
朝起きて真っ先にテレビをつけ
目覚しテレビ、特ダネを見ながら
出勤の準備
仕事を終え
家に帰ると普通にテレビがついていて
子供達がNHKの天才テレビくんを見ている
夕飯を食べながら
お酒を飲みながら
テレビを見る
布団に入り
目は閉じているのにテレビはちゃーつきー
寝た後
タイマー設定で自動で切れる
そんなテレビ生活だ
とにかく
ココ最近
テレビがつまらなく感じ出した
そういうわけで
我が家では
テレビからラジオへ交代した
もう4ヶ月にもなる
目覚しテレビも
特ダネも
スポーツニュースも
ほとんど見なくなった
平日テレビがついている時間は
10分もないかもしれない
情報は
新聞とラジオとパソコンからだ
テレビだと
一度見出すと
ちゃーとぅるばいする事も多々あったし
それもなくなり
時間に余裕ができた感じだ
で
被害者
子供達だ
学校での話題についていけないそうだ(笑)
かわいそうなので
金土日だけはテレビOKだ
昔にやっていた
“野生の王国”とか
“わくわく動物ランド”とか
日曜日の朝にやっていた
“兼高かおる世界の旅”とか
そんな番組が復活すればいいのにな~
なんて
そんな話で強引にまとめる
じゃまた。。。
アレコレと変化が出てきた
先日“感動サーになったやっさ~”
と
そんな記事を書いたがこれも若い頃にはなかった事だ
で
最近
妙にテレビがつまらない
どのチャンネルも
同じ人が出ていて
似たようなお笑い系の番組ばかりだ

まあ
見ればそれなりに楽しいは楽しいが
翌日になると
“あれ?昨日何の番組を見たっけ?”
なんてすっかり記憶にない
ボクの脳は
いらない情報は記憶する必要がないと
判断しているのだろうか?
記憶に残らないほど
意味のない番組だったのか
ただ単に
老化現象に伴う物忘れの始まりか
以前は
朝起きて真っ先にテレビをつけ
目覚しテレビ、特ダネを見ながら
出勤の準備
仕事を終え
家に帰ると普通にテレビがついていて
子供達がNHKの天才テレビくんを見ている
夕飯を食べながら
お酒を飲みながら
テレビを見る
布団に入り
目は閉じているのにテレビはちゃーつきー
寝た後
タイマー設定で自動で切れる
そんなテレビ生活だ
とにかく
ココ最近
テレビがつまらなく感じ出した
そういうわけで
我が家では
テレビからラジオへ交代した

もう4ヶ月にもなる
目覚しテレビも
特ダネも
スポーツニュースも
ほとんど見なくなった
平日テレビがついている時間は
10分もないかもしれない
情報は
新聞とラジオとパソコンからだ
テレビだと
一度見出すと
ちゃーとぅるばいする事も多々あったし
それもなくなり
時間に余裕ができた感じだ
で
被害者
子供達だ
学校での話題についていけないそうだ(笑)
かわいそうなので
金土日だけはテレビOKだ
昔にやっていた
“野生の王国”とか
“わくわく動物ランド”とか
日曜日の朝にやっていた
“兼高かおる世界の旅”とか
そんな番組が復活すればいいのにな~
なんて
そんな話で強引にまとめる
じゃまた。。。
Posted by はやと at 12:50│Comments(2)
この記事へのコメント
ん?
野生の王国?
兼高かおる?
ハヤト君
もしかして歳ごまかしてる?
オレと同世代?
野生の王国?
兼高かおる?
ハヤト君
もしかして歳ごまかしてる?
オレと同世代?
Posted by はるぼ at 2012年02月23日 14:56
>はるぼさん
どっちかといえば
同世代かもしれませんね
日曜朝の兼高かおるの旅番組
サイコーでしたよね
どっちかといえば
同世代かもしれませんね
日曜朝の兼高かおるの旅番組
サイコーでしたよね
Posted by はやと at 2012年02月23日 16:06