2011年08月23日
シロアリが発生 誰が修繕費を負担するんだ。。。
先日
いつもお世話になっている大家さんが来店されました



とても困った様子です
話を伺うと
アパートの入居者とのトラブルで
こんな事があったようです
入居者の山田さん
ベランダで大量のプランターやら植木鉢やらを置いているようで
それが
何年も何年も経っているうちに
ボロボロになり
もう花どころではない
ゴミ置き場みたいになって
で
先日
そこからシロアリが発生しているのを
たまたま大家さんが発見
でその事を入居者の山田さんへ

ベランダの物を全て撤去してくださいよ

という話になったとの事です
で無事解決?

以前に部屋の中でもシロアリを見たことがあるって事で
念の為に部屋の床を剥がしたところ
シロアリが部屋の中まで広がっちゃって
リビングから奥の部屋から大変な事になってるんですよ


山田さんに責任をとってもらうように
お願いしたところ

大家のお前が支払うべきだろ!!

あなたのせいでしょ!

バカヤローが!!

ホント困ったよ、、

そういうわけで
アパート・貸家にお住まいの皆さん
借りているお部屋は
注意して借りなきゃならないって
責任がありますからね
ベランダの物もそうですよ
台風時に台風対策をせずに
所有物が飛んじゃって
避難ボートを壊したって話もありますし
それも賃借人さんの注意義務違反になりますからね
日頃から注意してくださいね
そういうわけで
じゃまた。。。
Posted by はやと at 10:30│Comments(0)