2011年05月27日
いつも怒ってばかりだから、うんと褒めてあげよう。。。
さて
昨日の続きです
毎回
中の下の下の席次で
勉強が苦手な長男
今回の中間テストも
またいつものような結果だろうな・・・
なんて思ってましたが
お父さん
テスト返してもらったよ
で、また50点以下 平均点より下だったのか?
お前な
せめて平均点ぐらいとって・・・
国語72点、
おっ!?
英語75点、社会74点
おおお~、、マジ?
前回は40点とか50点とかだったろ?
すごいさ~
だあ
ちょっとお母さんも呼んでこような
今回なかなか良い点数をとってきた
で
妻も呼び
今回結構がんばったみたいだよ
へえすご~い! やればできるさ~
コンタクトに変えたからかね?
アハアハアハ
どや顔だ
で、問題は苦手な理科だな
前回28点だったろ
今回もテスト中トイレに入って全部書かなかったっていうし
せめて50点ぐらいとれれば・・・
理科87点です!

ばっ、、、ばじじゅうなな!?
ビックリしすぎて
頭の中が
“ファー”と白いのが上がる感じです
放心状態一歩手前の現象でしょうか

エライ!オマエ天才だろ!すごい!
で
あまりにもうれしいので
隣の部屋にいる娘たちも呼んできて
すごいよ!ニイニイがね理科87点とったんだよ
すごいでしょ

ふーん
娘達は
まったく興味なし
で
最後にだけど
数学なんだけど・・・

ゴクリ、、、
98点

な!? くーずーはってん!?
何が起こったのかわかりませんが
あのぽってかすー長男が
全教科平均点以上をとりました
エライ! よくがんばったな!
よし
みんなでニイニイに拍手してあげよう
はい!

パチパチパチ~

・・・・
よし、おまけでオリコーしてあげるから頭もってこい!
どうもどうも~
幼稚園児を褒めるように
中2の長男の丸坊主の頭を思いっきりなでてやった
結構うれしそうだ
よ~し、おばあちゃん達にも電話しないとな!
そうだ
うれしいからお祝いやろうか
そうだな~大北公民館でも貸しきって
地域の人たちも呼んで盛大に・・・
ばっ、、やらん!
まあ
公民館貸切は冗談ですが
今回よくがんばりました
毎回100位以下
夢の“席次中ぐらい”ってのが
もうすぐそこです
今まで
ぽってかすー あまりいい点数とれなかった分
考えようで
わった~天才少年は
上にのびしろが沢山あるからジョウトウやっさ~
ほら
アレと一緒
小中と身長ちっちゃいのんが
高校なってからグンと伸びて
マルマガーなるみたいなのんさ~
あれと同じかもやっさ~
いや~それにしてもすごい
しばらく
褒めちぎろう。。。
昨日の続きです
毎回
中の下の下の席次で
勉強が苦手な長男
今回の中間テストも
またいつものような結果だろうな・・・
なんて思ってましたが

テスト返してもらったよ

お前な
せめて平均点ぐらいとって・・・




前回は40点とか50点とかだったろ?
すごいさ~
だあ
ちょっとお母さんも呼んでこような
今回なかなか良い点数をとってきた
で
妻も呼び




どや顔だ

前回28点だったろ
今回もテスト中トイレに入って全部書かなかったっていうし
せめて50点ぐらいとれれば・・・


ビックリしすぎて
頭の中が
“ファー”と白いのが上がる感じです
放心状態一歩手前の現象でしょうか

で
あまりにもうれしいので
隣の部屋にいる娘たちも呼んできて

すごいでしょ

娘達は
まったく興味なし
で

数学なんだけど・・・



何が起こったのかわかりませんが
あの
全教科平均点以上をとりました

よし
みんなでニイニイに拍手してあげよう
はい!




幼稚園児を褒めるように
中2の長男の丸坊主の頭を思いっきりなでてやった
結構うれしそうだ

そうだ
うれしいからお祝いやろうか
そうだな~大北公民館でも貸しきって
地域の人たちも呼んで盛大に・・・

まあ
公民館貸切は冗談ですが
今回よくがんばりました
毎回100位以下
夢の“席次中ぐらい”ってのが
もうすぐそこです
今まで
考えようで
わった~天才少年は
上にのびしろが沢山あるからジョウトウやっさ~
ほら
アレと一緒
小中と身長ちっちゃいのんが
高校なってからグンと伸びて
マルマガーなるみたいなのんさ~
あれと同じかもやっさ~
いや~それにしてもすごい
しばらく
褒めちぎろう。。。
Posted by はやと at 10:30│Comments(6)
この記事へのコメント
素晴らしい!
子どもはすべて天才です!
孫正義さんも父親から「お前は天才だ!」
とずっと言われ続けてそだったそうです!
しばらく・・・と言わずにずっと天才だ!
・・・といい続けてみたら・・・!
いつも楽しいブログをありがとうございます!
また、お会いできることを楽しみにしています。
子どもはすべて天才です!
孫正義さんも父親から「お前は天才だ!」
とずっと言われ続けてそだったそうです!
しばらく・・・と言わずにずっと天才だ!
・・・といい続けてみたら・・・!
いつも楽しいブログをありがとうございます!
また、お会いできることを楽しみにしています。
Posted by 宮城裕 at 2011年05月27日 11:03
やんばるからとても嬉しい知らせですね。
これはやっぱり努力を賞して
スージした方がいいね
余興の練習しておきますね
数学の98点は見事です。
私は
100点より98点が7いいと思います。
マラソンでも
2位につけて
競技場に入って一気に抜くのが盛り上がりますからね
100点は
社会会に出てからとればいい
ゆ~あっちゃ~次女と
ちゅらか^ぎ~長女と・・
まぁ池原家の将来楽しみです
最後まで見届けないと
死ぬませんね
これはやっぱり努力を賞して
スージした方がいいね
余興の練習しておきますね
数学の98点は見事です。
私は
100点より98点が7いいと思います。
マラソンでも
2位につけて
競技場に入って一気に抜くのが盛り上がりますからね
100点は
社会会に出てからとればいい
ゆ~あっちゃ~次女と
ちゅらか^ぎ~長女と・・
まぁ池原家の将来楽しみです
最後まで見届けないと
死ぬませんね
Posted by はるぼ at 2011年05月27日 11:19
> 宮城裕さん
怒るのは得意だけど
褒めるのは苦手ですからね
ちょっと反省
しばらく"天才少年”と呼ぶ事にします(笑)
>はるぼさん
余興?
ありがとうございます
うちの息子
小さい頃 “丘の一本松” の芝居が好きでしたから
スーのモノマネでもお願いしますね
怒るのは得意だけど
褒めるのは苦手ですからね
ちょっと反省
しばらく"天才少年”と呼ぶ事にします(笑)
>はるぼさん
余興?
ありがとうございます
うちの息子
小さい頃 “丘の一本松” の芝居が好きでしたから
スーのモノマネでもお願いしますね
Posted by はやと
at 2011年05月27日 14:35

さすが〜
わった〜甥っ子!!
お祝いに…
またファミリーでエイサ〜たいくわぃ♪だね!!
私…チョンダラ〜役だったね!
張り切ってやるよ〜!!
わった〜甥っ子!!
お祝いに…
またファミリーでエイサ〜たいくわぃ♪だね!!
私…チョンダラ〜役だったね!
張り切ってやるよ〜!!
Posted by Warko at 2011年05月27日 16:08
はっしぇっ ( ̄∀ ̄)
すんばらすぃ~ ……( ̄▽ ̄)♪
とぉ~ひゃぁ~ わった~しんか(絆太鼓!)集めて
すりさぁ~さぁ~ やさっ ♪ ♪└(・。・)┐♪
Posted by マッキ~
at 2011年05月27日 16:24

>Warkoさん
チョンダラーよろしく~
> マッキ~ さん
とう
わったーネーさんがチョンダラーやるっていうから
お願いね~
チョンダラーよろしく~
> マッキ~ さん
とう
わったーネーさんがチョンダラーやるっていうから
お願いね~
Posted by はやと
at 2011年05月27日 17:42
