2011年04月04日
料理シリーズ タコライス
今日はごく一部の方から大好評の料理シリーズです
第3回目の今回の料理は
“タコライス”
タコライス?
ん
ご飯の上にタコが・・・?
ハハハ
そうじゃありませんね
そう
タコスとライスをミックスした
子供から大人まで大好きな新沖縄料理ですね
さて
これ

スーパーで売っているタコシーズミックス210円ぐらい
これを使えば一番簡単
炒めたひき肉に混ぜるだけで出来ちゃいますが
今回はこれを使わずに
なんと
わっ
スパイスから作りたいと思います
じゃ
~材料~
牛豚合挽き 500g~600g
レタス (千切り)
トマト (サイコロより小さいぐらい切り)
チーズ
~調味料~
クミン 大さじ1
オレガノ 小さじ1
カイエンペッパー 小さじ0.25 (辛いから入れなくてもいい)
パプリカペッパー 小さじ2
塩 小さじ2
ケチャップ 大さじ5ぐらい
ウスターソース 大さじ1
コンソメスープの素 1個
水 コップ2杯ぐらい
さて
調味料の配分
適当ですが、こんなもんです
ケチャップとウスターと水以外を
混ぜておきます
まず
ひき肉を炒めます
ジャーっと

中火ぐらいで炒めていると
ものすごく脂がでてきますので
それはすくって捨てましょう
そうする冷めたときに脂ギトギトしないです

お茶碗の半分ぐらい脂がとれます
で
程よく火が通ったら
“エイひゃ~”
と
スパイスと水を入れます (コンソメもね)
エイひゃ~!

う~ん
タコスのあのメキシカンな、いい香りがしてきます
クミンの香りですね
で
ケチャップ大さじ5ぐらいと
ウスター大さじ1ぐらいいれ

程よく炒めると
うりひゃ~
もう出来上がり
たったのこれだけ
ひき肉炒めてスパイス入れるだけです
チョー簡単ですね
それを
熱々のご飯の上にのせ

その上に
レタスとトマトとチーズをのっけて
うりひゃ~できた!
辛いのが好きな方はタコソースホットを
お好みでかけて下さいね
ちなみに
ボクと妻はタコソースホットを
長男はタコソースマイルド
長女はケチャップを
次女は何もかけずに食べます

ウマ~イ
間違いないです
弁当屋のタコライスの10倍はおいしいですからね
お試しあれ
じゃ
アディオスカラムーチョ。。。
第3回目の今回の料理は
“タコライス”
タコライス?
ん
ご飯の上にタコが・・・?

ハハハ
そうじゃありませんね
そう
タコスとライスをミックスした
子供から大人まで大好きな新沖縄料理ですね
さて
これ

スーパーで売っているタコシーズミックス210円ぐらい
これを使えば一番簡単
炒めたひき肉に混ぜるだけで出来ちゃいますが
今回はこれを使わずに
なんと

スパイスから作りたいと思います
じゃ
~材料~
牛豚合挽き 500g~600g
レタス (千切り)
トマト (サイコロより小さいぐらい切り)
チーズ
~調味料~

クミン 大さじ1
オレガノ 小さじ1
カイエンペッパー 小さじ0.25 (辛いから入れなくてもいい)
パプリカペッパー 小さじ2
塩 小さじ2
ケチャップ 大さじ5ぐらい
ウスターソース 大さじ1
コンソメスープの素 1個
水 コップ2杯ぐらい
さて
調味料の配分

適当ですが、こんなもんです
ケチャップとウスターと水以外を
混ぜておきます
まず
ひき肉を炒めます
ジャーっと

中火ぐらいで炒めていると
ものすごく脂がでてきますので
それはすくって捨てましょう
そうする冷めたときに脂ギトギトしないです

お茶碗の半分ぐらい脂がとれます
で
程よく火が通ったら
“エイひゃ~”
と
スパイスと水を入れます (コンソメもね)


う~ん
タコスのあのメキシカンな、いい香りがしてきます
クミンの香りですね
で
ケチャップ大さじ5ぐらいと
ウスター大さじ1ぐらいいれ

程よく炒めると
うりひゃ~
もう出来上がり
たったのこれだけ
ひき肉炒めてスパイス入れるだけです
チョー簡単ですね
それを
熱々のご飯の上にのせ

その上に
レタスとトマトとチーズをのっけて
うりひゃ~できた!
辛いのが好きな方はタコソースホットを
お好みでかけて下さいね
ちなみに
ボクと妻はタコソースホットを
長男はタコソースマイルド
長女はケチャップを
次女は何もかけずに食べます

間違いないです
弁当屋のタコライスの10倍はおいしいですからね
お試しあれ
じゃ
アディオスカラムーチョ。。。
Posted by はやと at 10:30│Comments(0)