2009年10月24日
やんばるのサールーのひとりごと。。。
先日
数ヶ月ぶりに那覇らへんに行きましたが
う~ん
やっぱりやんばるとは全然ちがいますね
まず車の多さ
ん
事故?
祭り?
なんなのこの車の混み様は?
なんて
那覇らへんでは日常の道路の様子に驚かされ
車線変更しようとしても
できない(笑)
なのでずーと真ん中の道を走ります
さて
それから
人間もちがいますね
まず喋る速度がやんばるの人に比べて
1.5倍早い
この前参加した
同業者の情報交換会での事
隣の席の方が話をしているのを聞いていると
ででで、、例の件はどうなりました?たたた?
ああああ、例の件はね、ITがああなってこうなってなんとかかんとかかかかか!
たたたた!でででで! ワハハハハ
かかかか!けけけけ!ワハハハ
ニワトリのようで
早すぎ(笑)
単語も都会風だ
それから
見た目
服も髪もビシッと決まっている
良いように言えばカッコイイ
でも
逆の言い方をすると
みんなイバヤーフージーに見える(笑)
さ~てと
今日もよんな~よんな~
やんばるに住むと
長生きしそうだ。。。
数ヶ月ぶりに那覇らへんに行きましたが
う~ん
やっぱりやんばるとは全然ちがいますね
まず車の多さ
ん
事故?
祭り?
なんなのこの車の混み様は?
なんて
那覇らへんでは日常の道路の様子に驚かされ
車線変更しようとしても
できない(笑)
なのでずーと真ん中の道を走ります
さて
それから
人間もちがいますね
まず喋る速度がやんばるの人に比べて
1.5倍早い
この前参加した
同業者の情報交換会での事
隣の席の方が話をしているのを聞いていると




ニワトリのようで
早すぎ(笑)
単語も都会風だ
それから
見た目
服も髪もビシッと決まっている
良いように言えばカッコイイ
でも
逆の言い方をすると
みんなイバヤーフージーに見える(笑)
さ~てと
今日もよんな~よんな~
やんばるに住むと
長生きしそうだ。。。
Posted by はやと at 10:35│Comments(2)
この記事へのコメント
やんばる!本当にいいですよね~~~。
私は石垣島出身なんですが、今は本島南部に住んでます。
やんばるの山を見ると、本当に懐かしく(八重山の山を思い出して)
ほっとします。年に何回かは、やんばる訪ねています。
大自然(海や川、滝)で遊んだりするのがまたいいですよね~。
石垣のテンポはたぶんやんばると同じ・・・ですよ。うん。
私は石垣島出身なんですが、今は本島南部に住んでます。
やんばるの山を見ると、本当に懐かしく(八重山の山を思い出して)
ほっとします。年に何回かは、やんばる訪ねています。
大自然(海や川、滝)で遊んだりするのがまたいいですよね~。
石垣のテンポはたぶんやんばると同じ・・・ですよ。うん。
Posted by ピーチャン
at 2009年10月26日 14:25

> ピーチャンさん
石垣島
自然の豊かさ
やんばると共通するものが
ありますよね
一度はのんびりと行ってみたいです。
石垣島
自然の豊かさ
やんばると共通するものが
ありますよね
一度はのんびりと行ってみたいです。
Posted by はやと at 2009年10月26日 16:12