2009年09月17日
うんじゅ、ちゃんとご家族にも相談してますか?
以前に
こんな事がありました
やんばるに
小さなセカンドハウスを所有している
南部にお住まいのAさんより



セカンドハウスを楽しんでいたんだけどね
もう年でね
通うのが大変で・・・

と言ういうことで
Aさんのセカンドハウスをお預りすることになりました
Aさんのセカンドハウス
手ごろな価格で
また海にも近く、周囲には民家もなく
いい物件でして
すぐに買手さんが見つかりました

来週にも契約できそうなんですが
ご都合はいかがですか?

ボクはいつもヒマなんで
買手さんの都合のよい日に契約しましょう
ってな感じで
トントントンっと話は進みました
が
契約数日前となったある日
Aさんより電話が・・・


ホント暑くて大変ですね

例のセカンドハウスだけどね
やっぱ売らないことにしたさ~


今回はいろいろとありがとうね
じゃ
そういう事で・・・

パーフェクトなドタキャンです
話を聞くと
本人は売る気マンマンだったらしいのですが
事前に
売ることを家族の誰にも相談してなかったらしく
家族に大反対されたそうで
不動産屋は
そのことにも注意する必要がありますね
売却相談に来られた方に

家族の方にも相談してますか?
ってね
Posted by はやと at 11:00│Comments(5)
この記事へのコメント
この瞬間のワジワジ~
何年経験しても無くなりませんよ
覚悟してくださいね
何年経験しても無くなりませんよ
覚悟してくださいね
Posted by はるぼ at 2009年09月17日 12:26
>はるぼさん
怒る前に
訳がわからなくて、びっくりしましたね
これからは
いろんな事を想定して
日々精進します。。。
怒る前に
訳がわからなくて、びっくりしましたね
これからは
いろんな事を想定して
日々精進します。。。
Posted by はやと
at 2009年09月17日 14:12

・・・・・・・・(涙)
きっついねぇ~(汗)
じゃぁ~ 飲むかっ
きっついねぇ~(汗)
じゃぁ~ 飲むかっ
Posted by マッキ~
at 2009年09月17日 17:09

賃貸でも ありますね~
社会人1年生
1年後の引越し予定で来店のはずが
物件を見て 惚れてしまい 即申し込み
翌日 親に反対され (もしくは 保証人になってもらえない)
キャンセル。。。
この手の申し込み ほとんど期待しません。
賃貸も売買も よ~んな~ よ~んな~ですね
もしくは ”ゆだりあちね~” (押して 引いて みたんな)表現)
社会人1年生
1年後の引越し予定で来店のはずが
物件を見て 惚れてしまい 即申し込み
翌日 親に反対され (もしくは 保証人になってもらえない)
キャンセル。。。
この手の申し込み ほとんど期待しません。
賃貸も売買も よ~んな~ よ~んな~ですね
もしくは ”ゆだりあちね~” (押して 引いて みたんな)表現)
Posted by ひこまる
at 2009年09月17日 17:11

> マッキ~さん
じゃあ
今日の夜マッキ~さんの
おごりで飲みにいこうね
>ひこまるさん
この仕事をしていくには
ドタキャンに
堪えられる精神力と
それを想定できる洞察力が
必要ですね
お互いがんばりましょうね。
じゃあ
今日の夜マッキ~さんの
おごりで飲みにいこうね
>ひこまるさん
この仕事をしていくには
ドタキャンに
堪えられる精神力と
それを想定できる洞察力が
必要ですね
お互いがんばりましょうね。
Posted by はやと at 2009年09月18日 08:24