庭木を管理できない人は、この木は植えるな。。。

はやと

2011年06月08日 10:30


ずっと空いていた貸戸建ての入居者が決まり

大家さんより

 家の中のクリーニングと庭の手入れもお願いしたいのだが

費用は出来るだけ安くお願いね


とお願いされた




作業予定2日間


早速昨日から作業に入った

まずは庭からだ


昨日のブログにも書いたが

ずっと空いていて管理されていなかったため

草木は伸び放題


まあ

雑草やススキ系は、エンジン草刈機で

バーラナイ刈れるのだが


問題は四方八方に伸び放題の木の枝だ




その中でも1番のヤッケーが

ブーゲンビリアだ


よく庭のアーチとかに這わせて

ピンク色の花が咲く

あの木だ



この木

見た目はきれいなのだが

トゲがすごい


普段から

剪定などして手入れしないとどこまでも伸びていく


今回の庭には

直接地面に植えられ野生化し巨木になったブーゲンビリアだ


切ろうとすれば

伸びた枝がトゲのムチとなり

容赦なくボクを襲う

これまたものすごく痛い

ボクの腕は傷だらけだ



この木を切るだけで半日かかった



ブーゲンビリアの掟

その1

“直接地面に植えるな、大きめの植木鉢で育てろ”


その2

“日頃から管理できない人は絶対やめろ”



以上


さて

今日は作業2日目

家の中のクリーニングだ


じゃ

また。。