独り言 ブツブツブツ・・・ ボクの前世は哲学者。。。
独り言なので
ヒマな方は読んでください
1、2、3、4、5・・・・10
うちなーぐちでは
てぃーち、たーち、みーち、ゆーち
いちち、むーち、ななち、やーち
くくぬち、とぅー
で
あーる
さて
じゃ
11からはなんて言うの?
“てぃーちてぃーち”か?
“てぃーちワン”か?
“ワンてぃーち”か?
あっ
“ワン”は英語やっさ~うちなーぐち違うさ~
う~ん
11は何ていうのか
で
1番それっぽいのが
“とぅーてぃーち”かな
とぅーてぃーち(11)
とぅーたーち(12)
とぅーみーち(13)
ん
じゃ
20は?
“たーちとぅ”か?
“とぅーがたーち”か?
“とぅージェロ”か?
あっジェロも英語だや
なんて言うんだろう
あっ
そういえば
1、2、3、4・・・・のうちなーぐち早読みは
てぃー、たー、みー、ゆー、いー、むー、なー、やー、くぅー、とぅー
だったと思うが
これを使って
11は
とぅーてぃー? (イタリアのトッティみたいだね)
12は
とぅーたー?
13は
とぅーみー? (英語みたいだね)
う~ん
わからん
じゃ
100は何て言うんだろう
“とぅーがとぅーか”?
“てぃー、まーるーまーる”か?
う~ん
今日も一日
悩むな、、、
ボクの前世はきっと
哲学者だったはずね。。。