昨日の続き。。。

はやと

2009年11月07日 10:30

昨日の続きです

 うわ~、これはひどいですね~ うえ


オロオロした大家さんに

夜逃げされた部屋に案内されました


“立つ鳥 跡を濁さず”

なんてことわざがありますが


この部屋は

“立つ入居者 跡をでーじ濁し~”です


キッチン周りから

トイレ

風呂場

もう

オエ~


もしボクが二日酔いだったら

完全にゲロゲロアウトでした


 ひどいでしょ、、、

 かなり汚いですね、

部屋のクリーニング、壊れたとこの修繕費

原状回復費用にそうとうかかりそうですね

ウン十万はいきそうですね


 それにね、この方3ヶ月の滞納もあってね、、、

 ありゃりゃ、滞納も?



家主にとっては

たまりませんね

滞納家賃も合わせると

さらにウン十万プラスされ



 で、これからどうしたらいいのか困って、、、

それで

“不動産のプロ”

のオタクに何かいい案はないかと思ってね、、、

 えっ(ドキ) 不動産のプロ? 

いや~

あの~

一応不動産屋ですが

ボクあまり・・・あはあは

 いやいや、私ら素人ですから

今回のような件は初めてでしてね

“不動産のプロ”のオタクなら

いい対処方があるかと・・・


 いや~、、、ボク

このような件

やったことないんで・・・

的確なアドバイスができるかどうか・・・

 いや、お願いします

オタクは“プロ”ですから!




ああ



“オタクは不動産のプロでしょ”

なんて

言葉


不動産屋で働くものにとっては

うれしい言葉・・・

しかし

その反面

ものすごくプレッシャーのかかる重い言葉



今までの経験と

日頃からどれだけ仕事に対し

自覚と誇りを持って臨んでいるのか

また逆に

日頃から

いかにテーゲーしーしているか

それが問われますね


 困っているんです、どうしたらいいのか・・・


なんて相談されたら


 はい!ボクに任せてください!

ボクは不動産のプロですからね!


なんて

1日でも早く

堂々と胸を張って言えるよう

ガンバッテいきたいものです



さーてと

今回の件

がんばってみよーかな

少しは役にたつといいのですが。。。