カエデはきれいだな。。。
事務所に戻ると
社長が誰かと電話で話しています
うちの社長
いつも元気いっぱいですので
まあ
声がでかい事でかい事
事務所内にそのでかい声が響き渡っています
もしもし、だから、かえで!
かえでがね~
(ん? かえで?“
” かえでがどうしたんだろ・・・)
そのまま
もう少し話しを聞いていると
もしもし、かえでがね、
も~異常発生してね~
(ん? かえでが異常発生?そりゃキレイだね・・・)
も~恐ろしいぐらいですよ、、、
(ん????? かえでが恐ろしい???)
社長
どうやら役所へかけているようです
電話の内容は
かえでが恐ろしいぐらい異常発生しているので
どうにか対応してもらえないか
ってことらしいです
でっかい声で “かえでかえで” と連発しています
でも
どうも役所の方と電話がかみ合ってないようすです
だってそりゃそうですよね
沖縄にはかえで “
” ないですしね
役所の方も
突然 “かえでが異常発生している”
と言われてもね
だから、、、かえで!!かえでがね!!
ああ
なるほどね
そこでやっと気付きました
うぷぷ、、、社長またいい間違いしている
そう
社長が言いたかったのは
きっと“ヤスデ”
うぷぷ
面白いんで
もうしばらくそのやり取りを
横で聞いてました・・・。。。